9/28 スクールブログ

更新が遅くなり申し訳ございません。

9月28日のスクールは、朝の空気が少しひんやりしていて、とても動きやすい気候でした。

先週の練習試合の反省をもとに、課題に向かって取り組む1日となりました。

プライマリー、キッズ共に、基礎練習と実践練習をしました。

キャッチ練では、手をしっかりと出して両手でキャッチすることを意識しました。
4月当初は怖がって目を閉じてしまうことも多かったですが、しっかりボールを見てキャッチできる子が増えてきました。

プル練では、手だけで取りに行かずに、しっかりと体を寄せる意識をしました。

ギリギリでフラッグが取れると、嬉しそうにしている子も。反対に取れないと悔しそうにしている姿も見られました。

実践練習では、公式試合に向けてゲーム練習に取り組みました。

プライマリーでは、アサイメントが少しずつ理解できるようになってきて、しっかり与えられた役割を全うしようとしてくれています。

キッズでは、連携を大事に、自分以外の子のプレーもしっかり確認しながら、ゲーム練習に臨んでいました。

練習の最後は大きな声で挨拶をして終わります。

KAISERSでは、フラッグフットボールの技術だけでなく、礼儀やチームワークなども大切にしています。

大人になっても必要となる力を育んでいくことができればと思います。

目次